SSブログ

2018年7月 槍ヶ岳登山 2日目 part1 [トレッキング]

 今日は、4年前に燕岳から見た憧れの槍ヶ岳山頂を目指して、槍沢ロッジを出発。GO・・・[exclamation×2]

槍ヶ岳1.JPG

201463日燕岳からの槍ヶ岳・・・[カメラ] [グッド(上向き矢印)]
DSC04533.JPG
 今日は天気も良く、槍沢ロッジ裏のヘリポート脇から槍の穂先が見れたよ~ん。[るんるん]
DSC04534.JPG
 登山道に入るとすぐに、槍の穂先の様な岩が・・・[わーい(嬉しい顔)]
 更に進むと・・・[exclamation&question]
DSC04535.JPG
 槍見と書いてある場所で、更にリアルな槍の穂先の岩があったよ~ん。[わーい(嬉しい顔)]
DSC04538.JPG
 槍沢ロッジを出発して40分程で、ババ平キャンプ場に到着で~す。[手(チョキ)]
DSC04539.JPG
 ババ平キャンプ場から槍ヶ岳までの距離は5.0kmでよ~ん。[グッド(上向き矢印)]
pic_1532554462483.jpg
午前6時40分、槍沢大曲りに到着で~す。[手(チョキ)]
DSC04546.JPG
 槍沢大曲りから振り返ってみた景色だよ~ん。[カメラ] [グッド(上向き矢印)]
 大曲りから更に先に進むと・・・[exclamation&question]
DSC04550.JPG
 前方先が開け、素晴らしい景色が見え始めて来たよ~ん。[カメラ] [ぴかぴか(新しい)]
DSC04552.JPG
 そしてお花畑も見え始め・・・[るんるん]
DSC04551.JPG
 お花のズームアップ・・・[カメラ] [グッド(上向き矢印)]
pic_1532559545135.jpg
 午前8時に天狗原分岐点に到着で~す。[手(チョキ)]
 ここから槍ヶ岳方面に向かうよ~ん。[るんるん]
DSC04556.JPG
 天狗原分岐点から見えた滝だよ~ん。[カメラ] [グッド(上向き矢印)]
DSC04558.JPG
 天狗原分岐から少し進むと、黄色いお花が咲いていたよ~ん。[カメラ] [グッド(上向き矢印)]
DSC04559.JPG
 その先には登山道の脇に水が流れていて、とても冷たく気持ち良かったよ~ん。[るんるん]
 更に登山道を登って行くと・・・[exclamation&question]
DSC04562.JPG
 雪渓が・・・[カメラ] [グッド(上向き矢印)]
 雪渓から更に進むと・・・[exclamation&question]
DSC04563.JPG
 槍ヶ岳の穂先が・・・[目] [ぴかぴか(新しい)]
 とても素晴らしい光景で、登って来た疲れが一気に吹き飛んだよ~ん。[るんるん] [わーい(嬉しい顔)]
pic_1532564483337.jpg
 午前9時20分、坊主岩屋下地点に到着で~す。[手(チョキ)]
 ヒュッテ大槍と槍ヶ岳方面の分岐で、槍ヶ岳まで1.25kmだよ~ん。[手(チョキ)]
DSC04573.JPG
 坊主岩屋下地点から10分程進むと、遠く先に槍ヶ岳山荘が見えたよ~ん。[目]望遠
DSC04575.JPG
 午前9時40分、墦隆窟に到着で~す。[手(チョキ)]
 播隆窟(ばんりゅうくつ) 1823年に槍ヶ岳開山をした播隆が利用した岩屋で、4回目の登山の時は53日間籠って念仏を唱えたとのことで~す。[がく~(落胆した顔)]
DSC04576.JPG
 播隆窟の近くに咲いていたお花だよ~ん。[カメラ] [グッド(上向き矢印)]
DSC04578.JPG
 そして殺生ヒュッテとヘリコプターが見えたよ~ん。[目]望遠
DSC04580.JPG
 午前10時38分、殺生分岐点に到着で~す。[手(チョキ)]
 槍ヶ岳の穂先が正面に見え、青空と白い雲の形がとても良く映えて、感動の景色だよ~ん。[ぴかぴか(新しい)]
DSC04581.JPG
 殺生分岐点から少し登った所に、休憩出来そうな景色の良い場所を発見。[手(チョキ)]
 ここで少し休憩だよ~ん。[るんるん]
DSC04582.JPG
 ここで景色を見ながら、少し早めの昼食でカップラーメンを食べたよ~ん。[レストラン]
 ゆっくり休憩後、槍の穂先を目指して出発。[手(チョキ)]
DSC04590.JPG
午前11時55分、槍ヶ岳分岐に到着だよ~ん。[手(チョキ)]
pic_1532573568677.jpg
 槍ヶ岳分岐からの景色だよ~ん。[カメラ] [グッド(上向き矢印)]
DSC04591.JPG
 そして午前11時59分、槍沢ロッジを出発して、休憩を含めて約6時間で槍ヶ岳山荘に到着で~す。[手(チョキ)]
DSC04592.JPG
 槍ヶ岳山荘から北穂高岳方面の景色だよ~ん。[カメラ] [グッド(上向き矢印)]
DSC04593.JPG
 槍ヶ岳山荘から常念岳方面の景色だよ~ん。[カメラ] [グッド(上向き矢印)]
 槍ヶ岳山荘でチェックインした後、念願の槍の穂先を目指して登るよ~ん。[手(チョキ)]
 part2に続く・・・[end]
                           (^_-)-☆

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

2018年7月 槍ヶ岳登山 1日目 !! [トレッキング]

 2018年7月に憧れの槍ヶ岳の登山へ行って来たよ~ん。[手(チョキ)]

DSC04500.JPG

 7月25日の午前5時過ぎに、沢渡バスターミナルバス停に到着で~す。[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]
 沢渡バスターミナル午前6時発の上高地行きのバスに乗り・・・[バス][ダッシュ(走り出すさま)]
DSC04501.JPG
 午前6時30分に上高地バスターミナルに到着で~す。[るんるん]
 そして午前7時に槍ヶ岳に向かって登山開始だよ~ん。GO・・・[exclamation×2]
DSC04502.JPG
 河童橋と穂高の山々が・・・[ぴかぴか(新しい)] [目]
DSC04503.JPG
 河童橋の上から見た穂高の山々・・・[カメラ]
DSC04505.JPG
 明神から徳沢へ向かう途中に、お猿さんのお出迎えだよ~ん。[るんるん]
DSC04506.JPG
 徳沢を過ぎた辺りで綺麗な蝶々を発見・・・[カメラ]
DSC04508.JPG
 出発してから約3時間、午前11時に横尾に到着で~す。[手(チョキ)]
 ここで少し早めのお昼を・・・[レストラン]
DSC04509.JPG
 横尾を過ぎると、すぐに槍ヶ岳と蝶ヶ岳の分岐点があり、槍ヶ岳方面へ GO・・・[exclamation×2]
DSC04510.JPG
 桂川沿いに槍沢登山道を進み・・・[るんるん]
DSC04511.JPG
 まだアップダウンの少ない、良く整備された登山道を進むよ~ん。[るんるん]
DSC04512.JPG
 横尾から槍沢登山道を30分位進んだ辺りで、登山道のすぐ脇を滝の様に流れて来る場所が・・・[カメラ]
pic_1532488533658.jpg
 更に30分程進むと、小さな橋が・・・[exclamation&question]
DSC04515.JPG
 橋の下に降りて見た景色・・・[カメラ]
DSC04516.JPG
 橋の下の景色・・・[カメラ]
DSC04517.JPG
 ここが一の俣の橋だよ~ん。[手(チョキ)]
 更に槍沢登山道は桂川の脇を登って行くと・・・[exclamation&question]
DSC04519.JPG
 落石注意の場所が・・・[がく~(落胆した顔)]
 でも、しっかりと整備されていて、注意して通れば問題なしだよ~ん。[手(チョキ)]
DSC04521.JPG
 一の俣から10分程進むと、また少し大きな橋が・・・[目]
DSC04522.JPG
 橋を渡るよ~ん。[るんるん]
DSC04523.JPG
 橋の上流側の景色・・・[カメラ]
DSC04524.JPG
 橋の下流側の景色・・・[カメラ]
DSC04526.JPG
 ここが二の俣の橋の所だよ~ん。[るんるん]
DSC04528.JPG
 更に川沿の槍沢登山道を進んで行くよ~ん。[るんるん]
 この辺りの勾配もまだ緩やかで、二の俣から30分程進むと・・・[exclamation&question]
DSC04529.JPG
 槍沢ロッジが見えて来たよ~ん。[目]
pic_1532492753815.jpg
 午後1時26分、上高地を出発しておよそ6時間30分、槍沢ロッジに到着で~す。[手(チョキ)]
DSC04531.JPG
 槍沢ロッジは横尾から4km・高低差200mで上高地からは13.87km・高低差316mと距離はあるが高低差は少ないので、さほど苦にならず来れたよ~ん。[るんるん]
 今日は槍沢ロッジに宿泊だよ~ん。[眠い(睡眠)]
DSC04532.JPG
 槍沢ロッジのヘリポート脇の槍ヶ岳を覗ける場所からの景色・・・[カメラ]
 槍ヶ岳の槍の穂先が、ガスで見えない・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
 明日は良い天気を期待して、槍の穂先を目指すぞと。・・・[手(チョキ)]
 次回へ続く・・・[end]
                           (^_-)-☆

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行