SSブログ

雲見温泉民宿 半右衛門 !! [温泉]

   今宵の宿泊宿は、「雲見温泉民宿 半右衛門」だよん。[いい気分(温泉)] [揺れるハート]

半右衛門.jpg

 

  半右衛門は西伊豆の雲見温泉街の中にあり、露天の岩風呂と新鮮な魚介類の食事が自慢の宿だよん。[るんるん]

  千貫門から帰り、体を温めるために、早速露天風呂へ・・・[いい気分(温泉)]

半右衛門 露天風呂.JPG

 

  大きな岩を積んで作られた露天風呂は雰囲気も良く、空を仰ぎながらゆっくり温泉に浸かり、とっても癒されたよ~ん。[いい気分(温泉)] [るんるん]

  温泉の後は、楽しみにしている新鮮な魚介類の食事だよ~ん。[レストラン] [るんるん]

  今日の夕食は・・・[exclamation&question] [カメラ]

半右衛門 夕食.JPG

 

  おお~・・・[exclamation×2]  とても豪華な夕食だぁ~[揺れるハート]

  お刺身盛り合わせ・・・[カメラ] [グッド(上向き矢印)] 

半右衛門 夕食1.JPG

 

  伊勢海老・・・[揺れるハート]

半右衛門 夕食2.JPG

 

  カニ・・・[揺れるハート]

半右衛門 夕食3.JPG

 

  サザエ・・・[揺れるハート]

半右衛門 夕食4.JPG

 

  天ぷらも揚げたてで・・・[揺れるハート]

半右衛門 夕食5.JPG

 

  煮魚も味がとても浸み込んでいて・・・[揺れるハート]

半右衛門 夕食6.JPG

 

半右衛門 夕食7.JPG

 

半右衛門 夕食8.JPG

 

  とっても美味しく、お腹いっぱいに頂きました。[るんるん] [わーい(嬉しい顔)] 

  そして朝食で~す。[レストラン] 

  囲炉裏を囲んでの朝食だよん。[カメラ]

半右衛門 朝食.jpg

 

  朝食も豪華で・・・[るんるん]

  味噌汁はエビ入りだよん。[揺れるハート]

半右衛門 朝食1.jpg

 

  そして味の開き・・・[るんるん]

半右衛門 朝食2.jpg

 

半右衛門 朝食3.jpg

 

  デザート・・・[揺れるハート]

半右衛門 朝食4.jpg

 

  最後におまけの焼まんじゅうのような・・・[exclamation&question] お餅のような・・・[exclamation&question] [揺れるハート]

半右衛門 朝食5.jpg

 

  朝食も美味しく、お腹いっぱい食べちゃったよ~ん。[るんるん] [わーい(嬉しい顔)]

  お腹もいっぱいになり、伊豆の旅2日目の出発だよ~ん。[手(チョキ)]

   次回へ続く・・・[end]

                                           (^_-)-☆

 


nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

宝川温泉 !! [温泉]

  谷川岳トレッキングの後は、宝川温泉[いい気分(温泉)]に立ち寄り湯だよん。[るんるん]

  午後1時に宝川温泉に到着で~す。[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]

宝川温泉汪泉閣.jpg

 

  まだお昼を食べてなかったので、まずは食堂で昼食を・・・[レストラン]

  何を食べようか迷ったが、ラーメンがあったので食べてみることに・・・[るんるん]

宝川温泉のラーメン.jpg

 

  醤油味のスープの昔ながらのノーマルなラーメンで・・・[exclamation&question]

  お味はというと・・・[exclamation&question]

  これもごく普通のノーマルな味・・・[るんるん]

  お腹もいっぱいになったので、早速温泉へ入ることに・・・[るんるん]

宝川温泉汪泉閣map.jpg

 

map00.jpg

 

  宝川温泉の露天風呂へは少し歩いて行くわけだが・・・[exclamation&question]

  そのとちゅうにはこんな物が・・・[exclamation&question]

宝川温泉くま.jpg

 

  そう、なんとクマを飼っているいるのです。[がく~(落胆した顔)]

  さらに巣進むと、宿泊施設の汪泉閣が・・・[カメラ]

汪泉閣.jpg

 

  汪泉閣には、日帰り温泉のお客さんは入ってはいけないとのことで・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

  露天風呂のほうへ GO・・・[exclamation×2]

宝川温泉1.jpg

 

  露天風呂は、この先の川沿いにあるようで・・・[揺れるハート]

宝川温泉2.jpg

 

  露天風呂が見えてきたよ~ん。[るんるん]

  結構離れているよん。

宝川温泉3.jpg

 

  そして露天風呂に到着で~す。[るんるん]

摩訶の湯1.jpg

 

  まず初めは、摩訶の湯だよん。[揺れるハート]

  摩訶の湯は、宝川温泉で一番有名な広さ120畳の露天風呂だよん。[カメラ]

摩訶の湯2.jpg

 

摩訶の湯3.jpg

 

  温泉の奥には、不動明王が・・・[exclamation&question] [カメラ]

摩訶の湯4.jpg

 

  そして、摩訶の湯の脱衣場を挟んで川下に行くと・・・[exclamation&question]

  般若の湯があったよ~ん。[るんるん] [カメラ]

般若の湯.jpg

 

  般若の湯は、大きさは摩訶の湯の半分の50畳ほどの露天風呂だよん。[るんるん]

  そしてもう1つの露天風呂、子宝の湯だよ~ん。[るんるん]

子宝の湯1.jpg

 

  子宝の湯は子宝の湯は般若の湯の川向にあるよ~ん。[るんるん]

子宝の湯と般若の湯.jpg

 

  右が般若の湯で左が子宝の湯だよん。[グッド(上向き矢印)]

子宝の湯3.jpg

 

  子宝の湯は、湯船の上屋に武尊神社(ほたかじんじゃ)が祀られているよ~ん。[グッド(上向き矢印)]

  この3つの露天風呂は混浴で、タオルを巻いたまま入れるようで・・・[わーい(嬉しい顔)]

  だが、移動もタオルを巻いたままセミヌードでの移動だよん。[わーい(嬉しい顔)]

  このほかに女性専用の露天風呂、摩耶の湯があるよ~ん。[るんるん]

摩耶の湯.jpg

 

  摩耶の湯は昭和45年にご婦人が気軽に入れる露天風呂が欲しいとの声で作られたようで、場所は宝川温泉最下流部に位置し、周りを塀で囲う必要がないので開放感あふれる100畳面積の露天風呂になっているそうで~す。[手(チョキ)]

  宝川温泉も2年前から1度入ってみたかった温泉で、ようやく立ち寄り湯だが入ることが出来て、とっても満足で、いいお湯でした。[黒ハート][黒ハート][黒ハート]

  これで今回の草津白根山からの旅は終わりだが、白根山山頂には登れなかったが、とっても満足のできた旅でした。[揺れるハート] [るんるん] [手(チョキ)] [わーい(嬉しい顔)]    [end]

                                           (^_-)-☆  


タグ:宝川温泉
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

法師温泉 長寿館 !! [温泉]

  立ち寄り湯で法師乃湯に入った時に、この長寿館へ宿泊してまたゆっくり入りたいと願って2年の月日が流れ、ようやく念願かない長寿館に宿泊で~す。[るんるん]

法師温泉長寿館1.jpg
法師温泉長寿館2.jpg

  外から見た法師乃湯の建物だよん。[カメラ]

法師温泉長寿館6.jpg

  建物もとっても風情があり・・・[るんるん] [カメラ]

法師温泉長寿館3.jpg
法師温泉長寿館4.jpg

  赤い郵便ポストがまた懐かしい・・・[揺れるハート]

法師温泉長寿館5.jpg

  そして建物の中も・・・[揺れるハート] [カメラ]

法師温泉長寿館7.jpg
法師温泉長寿館8.jpg
法師温泉長寿館9.jpg

  法師温泉長寿館は、登録有形文化財であり、日本秘湯を守る会の温泉宿・・・[手(チョキ)]

法師温泉長寿館11.jpg
法師温泉長寿館10.jpg

  そして珍しい電話機があったよ~ん。[カメラ]

法師温泉長寿館12.jpg

  さらにこんな剥製が・・・[exclamation&question] [カメラ]

法師温泉長寿館13.jpg
法師温泉長寿館14.jpg

  長寿館の温泉は、法師乃湯玉城乃湯長寿乃湯の3つのお風呂があり、法師乃湯は国有形文化財に指定されてるよ~ん。[るんるん]

  まず1つ目のお風呂は、法師乃湯・・・[カメラ]

法師乃湯.jpg

  弘法大師巡錫の折の発見と伝えられ、法師乃湯と呼ばれているそうです。[手(チョキ)]

法師乃湯1.jpg

  温泉は近年少なくなった自然湧出で、豊富な湯が浴槽の底から湧き有効成分が失われることなく人体に吸収されるそうで、泉質は無色透明のカルシウム、ナトリウム硫酸塩泉(石膏泉)43℃で胃腸、火傷、動脈硬化等の諸病に適応しするそうです。[手(チョキ)]

法師乃湯2.jpg

  国鉄時代のフルムーンポスターの舞台になった大浴場「法師乃湯」・建築されてから1世紀以上経っているこの浴槽は、純度100%の源泉が、下に敷き詰めた玉石の間からポコポコ自然湧出し、4つの浴槽は微妙に温度が違うそうで~す。[手(チョキ)] 

法師乃湯3.jpg

  長寿館を昔から知っている方は、浴槽の周りの箱を脱衣場として使っていて、いわばこれが「法師温泉流」だそうです。[るんるん]

  次に2つ目のお風呂は、玉城乃湯・・・[カメラ]

玉城乃湯.jpg

  玉城乃湯は総檜造りで開放感満点のお風呂で~す。[るんるん]

玉城乃湯2.jpg

  もっとゆっくり入りたいという女性のお客さまからの要望に応え、男女時間交代制を採用。午後3時から午後8時までが女性、午後8時から翌朝午前7時までが男性となります。[手(チョキ)]

玉城乃湯1.jpg
玉城乃湯3.jpg

  法師乃湯にはなかったカランやロッカーがあり、なにより野天風呂も設けてあるよ~ん。[揺れるハート]

玉城乃湯4.jpg

  そして3つ目のお風呂は、長寿乃湯・・・[カメラ]

長寿乃湯.jpg

  長寿乃湯は利用源泉に関する項目(源泉・泉質・引湯)と浴槽利用に関する項目(給排湯方式・加水・新湯注入率)で、自然度・適性度の目安に、日本天然温泉審査機構より6項目全て満点の評価を頂いているそうで~す。[手(チョキ)]

長寿乃湯1.jpg

  以上が長寿館の3つのお風呂で、独り占めして入るために夜中に起きてはいったよ~ん。[わーい(嬉しい顔)]

  次は食事だが、長寿館の食材へのこだわりが3つあるようで・・・[exclamation&question]

  ◎「水のこだわり」・・・館内の水は三国山系の大自然に育まれた法師川の最上流から取水している自家水源の清水を使用しているそうで~す。[手(チョキ)]

  ◎「米のこだわり」・・・先祖代々、新潟県南魚沼市(旧南魚沼郡塩沢町)の出身でなので、朝食・昼食・夕食全てに、法師温泉契約農家で収穫された、新潟県魚沼産のコシヒカリ100%を使用しているそうで~す。[手(チョキ)]

  ◎「肉・野菜のこだわり」・・・上州赤城牛・榛名豚・風雷鳥と群馬県産のこだわりの食材を使用し、季節によりメニューを変えて提供し、野菜も町内産・又は県内産の食材を中心に安心・安全をモットーに献立しているそうで~す。[手(チョキ)]

  長寿館の夕食で~す。[るんるん] [カメラ]

長寿館のお品書き.jpg
長寿館の夕食1.jpg
長寿館の夕食2.jpg
長寿館の夕食3.jpg
長寿館の夕食4.jpg
長寿館の夕食5.jpg
長寿館の夕食6.jpg
長寿館の夕食7.jpg
長寿館の夕食8.jpg
長寿館の夕食9.jpg
長寿館の夕食10.jpg
長寿館の夕食11.jpg

  好き嫌いの多い自分にとって食べれるものは少ないが、とっても美味しかったよ~ん。[揺れるハート]

  やっぱり水とお米が美味しいのが一番だねぇ~[黒ハート][黒ハート][黒ハート]

  そして朝食で~す。[るんるん] [カメラ]

長寿館の朝食1.jpg
長寿館の朝食2.jpg
長寿館の朝食3.jpg
長寿館の朝食4.jpg

  恒例の焼き魚と温泉卵で、ご飯をおかわりしてしまった・・・[わーい(嬉しい顔)]

  念願の法師温泉、貸切状態で入浴出来て、とっても満足でした。[手(チョキ)] [わーい(嬉しい顔)]  [end]

                                             (^_-)-☆


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

平湯温泉 神の湯 !! [温泉]

  上高地のトレッキング゜の後は、平湯温泉の神の湯へ GO・・・[exclamation×2] [車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)] 

セリカ君1.jpg

  平湯の中心街から離れた山中にある、木々に囲まれた自然の素朴な雰囲気を残す秘湯で~す。[いい気分(温泉)] [るんるん]

セリカ君2.jpg

  近くには、過去の度重なる飢饉や災害のなかで民衆の心の支えとなった不動明王が安置されてるそうで・・・[exclamation&question]

神の湯1.jpg

  また、戦国時代に飛騨に攻め入ろうとしていた武田信玄の軍勢が、 峠越えで疲弊しきっているところを一匹の白猿が現れ温泉に導いたと いうこの地方に伝わる『白猿伝説』でも知られる平湯温泉発祥の地だそうで~す。[手(チョキ)]

  神の湯に到着したのが17時30分過ぎで、番小屋のおじさんが18時で閉めるのでもう終わりなんでと・・・[がく~(落胆した顔)]

  遠くからわざわざ来たので、18時までには出るのでと話をして何とか入浴させて頂くことが・・・[手(チョキ)]

  番小屋から坂を登り手前に男風呂が、そしてさらに坂を登った所に女風呂があるよ~ん。[るんるん]

神の湯2.jpg

 

  入り口を入ると、入り口の裏側がそのまま脱衣所になっていて、振り返れば神の湯全体が見渡せる状態・・・[目] (男湯だけかなぁ~[exclamation&question])

神の湯3.jpg

  お湯は少し白濁した黄褐色でほんのわずか硫黄の匂いがあるようで、温度はちょうど良い41度ぐらいかなぁ・・・[exclamation&question]

  周囲は森で自然の中に埋もれる感じがする、とっても素敵な露天風呂だったよ~ん。[揺れるハート]

神の湯4.jpg

  平日のもう終わりの時間だつたため、貸切状態で入れて最高・・・[揺れるハート] [るんるん]

神の湯5.jpg

  わずか10分か15分の入浴だったが、トレッキングの後の体も癒せたよ~ん。[るんるん]

神の湯6.jpg

  わざわざ来たかいがあった、とっても良いお風呂だったよん。[揺れるハート] [わーい(嬉しい顔)]  [end]

                                          (^_-)-☆


nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

白骨温泉 小梨の湯 笹屋 !! [温泉]

  乗鞍岳のトレッキングの後は、白骨温泉の小梨の湯笹屋へ泊まることに・・・[いい気分(温泉)]

小梨の湯 笹屋.JPG

  この宿も日本秘湯を守る会の宿だよん。[揺れるハート]

小梨の湯 笹屋2.JPG

  午後3時頃に笹屋さんに到着で~す。[るんるん]

  荷物をかたずけ一息ついた後、早速温泉へ[いい気分(温泉)]  GO・・・[exclamation×2]

  まずは貸切露天風呂の木梨の湯へ行くことに・・・[揺れるハート]

露天風呂 小梨の湯3.jpg

  小梨の湯はそんなに大きくはないが、白樺林に囲まれた雰囲気はとても良く・・・[揺れるハート]

露天風呂 小梨の湯4.jpg

  白濁の硫黄泉は源泉掛け流し天然温泉100で、古来より「三日入れば三年風邪をひかない」と言い伝えられる効能高き名湯で肌に吸いつく感触は、美肌効果もあるようで、とっても気持ち良いよん。[揺れるハート]

  夜になると灯りが点き、入り口の所も素敵な雰囲気になり・・・[カメラ]

小梨の湯入口.JPG

  入り口から入ると会談を登り・・・[カメラ]

小梨の湯通路.JPG

  階段を登りきると通路を通って・・・[カメラ]

小梨の湯通路1.JPG

  その先にやっと脱衣所が見えて来て・・・[カメラ]

小梨の湯通路3.JPG

  そして夜の小梨の湯だよ~ん。・・・[カメラ]

露天風呂 小梨の湯.JPG

露天風呂 小梨の湯1.JPG

   小梨の湯も夜になるとまた昼間とは違った雰囲気で、とっても気持ち良く入れたよ~ん。[揺れるハート]

  ここ笹屋には、小梨の湯の他にもとっても素敵な内風呂があり、男湯は殿の湯、女湯は姫の湯と言う半露天風呂があるよん。[いい気分(温泉)] [るんるん]

笹屋 殿の湯.JPG

 

笹屋 殿の湯1.JPG

 

  これは男湯の殿の湯だよん。[いい気分(温泉)] 

  湯船の周りには淵模様が見られ、ひとつとしてない芸術を釀し出しており、来るたびに新しい芸術を見ることができるようで~す。[ぴかぴか(新しい)]

笹屋 殿の湯2.JPG

 

  そして硝子戸をめいいっぱい空けると・・・[exclamation&question]

笹屋 殿の湯2.5.JPG

 

笹屋 殿の湯3.JPG

 

  半露天風呂状態になり、白樺林を見ながら開放的な気分になれるよ~ん。[揺れるハート]

笹屋 殿の湯4.jpg

 

  この殿の湯は貸切ではないのと夜は硝子戸を全開に出来ないので、朝5時起きしての独り占めだよん。[手(チョキ)]

  殿の湯もとっても素敵なお風呂で、とっても気持ち良かったよ~ん。[揺れるハート]

  次は、笹屋の食事[レストラン]だよん。[るんるん]

笹屋 夕食.jpg

 

  夕食は午後6時ぐらいからで、食事処の窓の外には白樺林が・・・[目] [るんるん]

笹屋 夕食1.jpg

 

  とっても美味しそうなのだが・・・[exclamation&question]

笹屋 夕食3.jpg

 

笹屋 夕食4.jpg

 

笹屋 夕食5.jpg

 

笹屋 夕食6.jpg

 

笹屋 夕食7.jpg

 

笹屋 夕食8.jpg

 

  野菜嫌いの自分が食べれるものは・・・[exclamation&question]

笹屋 夕食2.jpg

 

笹屋 夕食9.jpg

 

  このお肉とお魚はとっても美味しく頂いたよん。[揺れるハート]

  それと最後のデザート・・・[揺れるハート]

笹屋 夕食9.1.jpg

 

  見た目は和風のデザートなのだが、味は和風にとどまず、とっても美味しいデザートだったよ~ん。[揺れるハート]

  朝食は朝7時ぐらいから夕食と一緒の場所で、とっても落ち着いた食事が出来て・・・[るんるん]

笹屋 朝食.jpg

 

笹屋 朝食1.jpg

 

  朝から結構ポルュームのある朝食で・・・[るんるん]

笹屋 朝食2.jpg

 

  焼きながら食べるお魚はとっても美味しくて、お腹いっぱいに食べてしまった・・・[わーい(嬉しい顔)]

  白骨温泉笹屋は、とっても素敵な温泉と美味しい料理で・・・[揺れるハート]

  またお世話になりたいなぁ~と・・・[るんるん]   2日目は上高地トレッキングで次回に続く・・・[end]

                                            (^_-)-☆


nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

中ノ沢温泉 御宿 万葉亭 !! [温泉]

  浄土平トレッキング3日目の温泉宿は・・・[exclamation&question]

  中ノ沢温泉の御宿万葉亭と言う温泉宿で~す。[るんるん]

万葉亭.JPG

 

  万葉亭は、吾妻スカイラインの土湯側を出て猪苗代方面に少し向かった所にあり、ここも日本秘湯を守る会の宿で~す。[いい気分(温泉)]

万葉亭 1.JPG

 

  午後5時30分過ぎに宿に着き、荷物をかたした後早速お風呂[いい気分(温泉)]へ GO・・・[exclamation×2]

  まずは内湯[いい気分(温泉)]だよん。[カメラ]

万葉亭 内風呂.JPG

 

  湯船は檜、床や壁はヒバでできていて、総木造りの香りかぐわしい湯殿から見えてくるのは渓流沿いの樹木だけ、聞こえてくるのはせせらぎだけというような露天に近い内湯で~す。[るんるん]

  温泉で疲れを癒やした後は夕食[レストラン]で~す。[るんるん]

万葉亭 夕食.JPG

 

万葉亭 夕食 お品書き.JPG

 

  料理の詳細はお品書きを見ていただいて…[目]

  豪華でおいしそうなのだけれど…[exclamation&question]

  私の食べれるものは、やっぱりお刺身とお肉だけで…[がく~(落胆した顔)]

万葉亭 夕食1.JPG

 

万葉亭 夕食5.JPG

 

万葉亭 夕食2.JPG

 

万葉亭 夕食3.JPG

 

万葉亭 夕食4.JPG

 

  でも…[exclamation×2] お刺身もお肉も、とっても美味しかったよ~ん。[揺れるハート]

  そして夕食の後は露天風呂へ[いい気分(温泉)]  GO…[exclamation×2]

万葉亭 窓の外.JPG

 

  露天風呂の名前は和合の湯と言い、暗くなってしまっさたので朝に撮った写真で~す。[カメラ]

万葉亭 和合の湯入口.JPG

 

  いったん宿の外に出て少し歩くと和合の湯の入り口が[目]

万葉亭 和合の湯看板.JPG

 

  この和合の湯[いい気分(温泉)]は貸切の露天風呂だよん。[揺れるハート]

万葉亭 和合の湯.JPG

 

万葉亭 和合の湯1.JPG

 

万葉亭 和合の湯2.JPG

 

  2つの陶器製の浴槽が並ぶ変わった貸切露天風呂[いい気分(温泉)]だよん。[るんるん]

  朝起きて温泉に入った後、午前8時にゆっくりと朝食で~す。[レストラン]

万葉亭 朝食.JPG

 

  朝食はのりと納豆と温泉卵で食べて、いつも道理に野菜は残してしまった…[がく~(落胆した顔)]

  デザートは…[exclamation&question]

万葉亭 朝食デザート.JPG

 

  これは生卵ではないよ~ん。[わーい(嬉しい顔)]

  デザートのヨーグルトと杏子ジャムで~す[揺れるハート]

  そして午前10時にチェックアウトして帰路の道へ GO…[exclamation×2] [車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)] [end]

                              (^_-)-☆


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

高湯温泉 吾妻屋 !! [温泉]

  浄土平2日目の温泉宿は、高湯温泉吾妻屋で~す。[るんるん]

高湯温泉 吾妻屋.JPG

 

吾妻屋 ロビー.jpg

 

  ここも日本秘湯の会の宿で、夜の提灯の写真で~す。[カメラ]

高湯温泉 吾妻屋1.JPG

 

  ここ吾妻屋の天風呂[いい気分(温泉)]「山翠」に入りたく・・・[揺れるハート]

  ブルーインパルスを見た後速攻で宿に向かい、ほかのお客さんの来る前に露天風呂を独り占めにしたくて・・・[わーい(嬉しい顔)]

  到着後、部屋に荷物を置いて早速露天風呂「山翠」へ  GO・・・[exclamation×2]

  露天風呂「山翠」葉宿の裏山を少し登った所にあるよ~ん。[るんるん]

  途中には吾妻屋の資料館が・・・[exclamation&question]

吾妻屋 資料館.JPG

 

  ここを抜けて、もう少し登っていくと・・・[るんるん]

露天風呂「山翠」1.JPG

 

  途中にきれいなお花も咲いていたよ~ん。[カメラ]

花2.JPG

 

花1.JPG

 

  そしてその先にようやく見えてきたよ~ん。[目]

露天風呂「山翠」2.JPG

 

  なんかとっても神秘的な感じ・・・[揺れるハート]

露天風呂「山翠」3.JPG

 

  露天風呂は男女別れてはいるが、ほぼ同じような作りの様子。[手(チョキ)]

  これがとっても入りたかった露天風呂[いい気分(温泉)]「山翠」で~す。[カメラ]

露天風呂「山翠」.JPG

 

  泉質は硫化水素泉で、少し青みがかった濁り湯。[るんるん]

  温度も熱くなく、ゆっくり浸かっていられる程度で・・・[るんるん]

露天風呂「山翠」4.JPG

 

  狙い通りに独り占めして、とっても気持ち良かったよ~ん。[黒ハート][黒ハート][黒ハート]

  この山翠のほかにも露天風呂[いい気分(温泉)]があり・・・[exclamation&question] [カメラ]

露天風呂1.JPG

 

露天風呂2.JPG

 

露天風呂3.JPG

 

  こちらも貸切状態で入ることが出来たよ~ん。[揺れるハート] [わーい(嬉しい顔)]

  そして食事[レストラン]の時間・・・[揺れるハート] 

 

吾妻屋 夕食.JPG

 

  囲炉裏を囲んでの夕食で~す。[るんるん] [カメラ]

吾妻屋 夕食2.JPG

 

  お刺身も山岳地の割にはとても美味しく・・・[揺れるハート]

  だが私的にはやはりこれが一番で・・・[exclamation&question] [カメラ]

吾妻屋 夕食1.JPG

 

  牛肉のしゃぶしゃぶで・・・[黒ハート][黒ハート][黒ハート] [わーい(嬉しい顔)]

  お餅のしゃぶしゃぶもとってもおいしかったよ~ん。[揺れるハート]

吾妻屋 夕食3.JPG

 

  料理の片隅にカニさんがいたが・・・[exclamation&question]

カニ.JPG

 

  あまりに可愛すぎて食べれなかったよ~ん。[がく~(落胆した顔)]

  そして期待のデザートは・・・[exclamation&question]

吾妻屋 夕食デザート.JPG

 

  きなこがいっぱい付いたくず餅で・・・[揺れるハート] [カメラ]

  たれには金粉も入っていたよ~ん。[exclamation×2]

  とても美味しくお腹いっぱいにいただきました。[るんるん]

  朝食はお決まりかなぁ~・・・[るんるん] [カメラ]

吾妻屋 朝食.JPG

 

  宿のあちこちに色々な置物が・・・[exclamation&question] [カメラ]

吾妻屋 置物1.JPG

 

  天狗のお面とひょうたん・・・[ぴかぴか(新しい)]

  そして可愛いお地蔵さんたち・・・[揺れるハート] [カメラ]

吾妻屋 置物2.JPG

 

  三体とも表情が違うようで、とっても可愛くつい手を合わせて拝んでしまった・・・[わーい(嬉しい顔)]

  この日の夜に浄土平の天文台へ夜間観測に行ったのだが・・・[exclamation&question]

  あいにく霧が出て来ていて、天候不順のため天文観測は中止になっていたよん。[もうやだ~(悲しい顔)]

  浄土平3日目トレッキングは次回へ・・・[end]

                                          (^_-)-☆

 


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

幕川温泉 水戸屋旅館 !! [温泉]

  浄土平トレッキング1日目の宿は、幕川温泉水戸屋旅館で~す。[いい気分(温泉)]

幕川水戸屋旅館.JPG

 

  今日1日はとっても長く、吾妻小富士山頂でご来光を見て、一切経山山頂に登り、魔女の瞳とご対面をして、とっても感動的な1日だったよん。[るんるん]

幕川水戸屋旅館玄関.JPG

 

  そして今日1日の疲れをこの水戸屋旅館でゆっくり癒すことができたよん。[いい気分(温泉)]

  玄関脇には大きな池があり、そこには魚がいっぱい・・・[目]

幕川水戸屋旅館池.JPG

 

  この宿の最大の魅力は、渓流露天風呂で・・・[揺れるハート]

  裏の駐車場の脇をとおり、さらに進むと・・・[exclamation&question]

渓流露天風呂入り口.JPG

 

  露天風呂の入り口が・・・[目]

  そして待望の渓流露天風呂が・・・[揺れるハート] [カメラ]

渓流露天風呂.JPG

 

渓流露天風呂2.JPG

 

渓流露天風呂3.JPG

 

  この温泉はすこし青みが買った乳白色で、湯温もそんなに熱くなく隣には渓流があり、水の音を聴きながらゆっくり浸かることが出来て、とってもよい気分だったよ~ん。[揺れるハート]

  そしてもうひとつの魅力の温泉・・・[いい気分(温泉)]

展望露天風呂.JPG

 

展望露天風呂1.JPG

 

  内湯の上の階にある展望露天風呂で~す。[揺れるハート]

  ひょうたん形の檜の浴槽に渓流露天風呂と同じ泉質の温泉で、とっても開放感があって良かったよ~ん。[るんるん]

  このお風呂は混浴だが、本日の宿泊客は、自分たちともう1人おじさんが泊まっただけだったので、渓流露天風呂と展望露天風呂と入りたい放題だったよ~ん。[るんるん]

  男湯の内風呂の方には岩風呂が・・・[exclamation&question]

岩風呂.JPG

 

  だがなぜかお湯が入っておらず・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

  男湯の内湯・・・[カメラ]

男内湯.JPG

 

  男湯の露天風呂・・・[カメラ]

男露天風呂.JPG

 

  女湯の内風呂と露天風呂だよん。[カメラ]

女内湯.JPG

 

女露天風呂.JPG

 

  男湯より若干小さいかなぁ~・・・[ふらふら]

  内湯の方の泉質は無色透明で軟らかく、渓流露天風呂とは違った温泉泉質になっていたよん。[るんるん]

  結局宿泊中ぜんぶで6回ぐらい温泉に入ってしまったよ~ん。[黒ハート][黒ハート][黒ハート]

  そしてここ水戸屋旅館のお食事は・・・[exclamation&question]

  夕食で~す。[カメラ]

幕川水戸屋旅館夕食.JPG

 

  すき焼き・天ぷら・焼き魚・岩魚の刺身と美味しいものがいっぱいで、お腹いっぱいに食べられたよ~ん。[るんるん]

  朝食は・・・[exclamation&question]

  写真撮るのを忘れた・・・[がく~(落胆した顔)]

  でも、お決まりの朝食メニューだったが美味しくいただきました。[わーい(嬉しい顔)]

  これで幕川温泉水戸屋旅館の紹介は終わりで~す。[end]

                                           (^_-)-☆


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

立ち寄り湯 七沢温泉 !! [温泉]

  大山登山の後、温泉に入りに七沢温泉へ GO・・・[exclamation×2]  [車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]

  七沢温泉の何処に立ち寄り湯をしようかと・・・[exclamation&question]

  七沢荘というところに決定・・・[exclamation×2]

七沢荘.jpg

 

  七沢荘の源泉は、平成元年より3年かけて掘削した東丹沢唯一の本格的天然温泉で県下最高濃度を誇るお湯はpH9.54の超アルカリ性で、リンス作用を持つメタホウ酸・メタケイ酸を多く含んでおり、とろっとろのお湯が美肌の湯とのことで~す。[手(チョキ)]

SN3S0419.JPG

 

SN3S0418.JPG

 

SN3S0417.JPG

 

  ゆっくりと温泉に浸かり、疲れた筋肉をほぐしてとってもいい気分・・・[揺れるハート]

  温泉はいいなぁ~ [黒ハート][黒ハート][黒ハート]

  そして翌日は七沢森林公園へ  次回へ続く・・・[end]

                                     (^_-)-☆


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

秩父へ温泉とハイキングの旅!! かやの家 [温泉]

  今回の温泉宿は、秩父の柴原温泉 かやの家だよん。[るんるん]

  国道から細い山道へ入り5分位走り到着で~す。[るんるん]

秩父  柴原温泉 かやの家.JPG

 

  部屋に入りお茶を飲んで一息ついた後、早速温泉へ GO・・・[exclamation×2]

風呂場への通路.JPG

 

  かやの家の温泉は薬師の湯と言い、弱アルカリ性硫化水素が含まれており、ゆで玉子に似たにおいがして、榧(かや)の木を使った浴槽だよん。[るんるん]

  榧の木を使った風呂は古来より高血圧、中風の予防になると伝わっていま~す。[手(チョキ)]

  お風呂は、内風呂[いい気分(温泉)]と露天風呂[いい気分(温泉)]がそれぞれ2つあり、時間制で男女入れ替えになってるよ~ん。[わーい(嬉しい顔)]

内風呂1-2.JPG

 

内風呂2-1.JPG

 

  2つの内風呂だよん。[カメラ]

  内風呂は2つの浴槽があり、小さな浴槽は少しお湯の温度が高めになってるよん。[るんるん]

  そして露天風呂も榧の木風呂で・・・[カメラ]

露天風呂1-1.JPG

 

露天風呂1-2.JPG

 

  八角形の浴槽は、真ん中したからお湯が湧き出ていて、とっても気持ちよかったよ~ん。[揺れるハート]

  そしてもうひとつの露天風呂だよん。・・・[カメラ]

露天風呂2-1.JPG

 

露天風呂2-2.JPG

 

  こちらも榧の木風呂で、貸切の様に独り占めして入れたよん。[揺れるハート]

  お風呂から上がりしばらくすると夕食の時間で・・・[るんるん]

夕食.JPG

 

  夕食は部屋食で、山菜や岩魚やヤマメ等を中心とした懐石料理だよん。[るんるん]

刺身.JPG

 

お汁.JPG

 

  食事が始まると、食の進み具合にあわせて、焼き魚さらに天ぷらと出てきて・・・[るんるん]

姿焼き.JPG

 

天ぷら.JPG

 

  、熱々のまま美味しく食べれたよ~ん。[るんるん]

  途中はし休めには・・・[exclamation&question]

デザート1.JPG

 

  冷たい洋風の茶碗蒸し・・・[exclamation&question]  とっても美味しくて・・・[揺れるハート]

増水.JPG

 

  そして最後はデザート・・・[カメラ]

デザート2.JPG

 

  自分はこれが一番の好物だぁ~[揺れるハート]

  夕食が終わり寝る前にお風呂に入り、朝起きてからも朝風呂に入り、温泉三昧・・・[わーい(嬉しい顔)]

  そして朝食・・・[カメラ]

朝食.JPG

 

  お決まりの焼き魚と卵とのりで朝からたくさん食べてしまった・・・[がく~(落胆した顔)]

  食後チェックアウトの前に、花粉だらけのセリカ君をお湯で溶かしながら綺麗に掃除してあげたよ~ん。[カメラ]

きれいになったセリカ君.JPG

 

  ここかやの家は、食事等女性好みの温泉宿かなぁ~と・・・[exclamation&question]

  この後は2日目のたびへ  GO・・・[exclamation×2]    つづく[end]

                                       (^_-)-☆


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行