四万温泉の積善館には4つの温泉があり、その温泉4つ全部攻略して来たよ~ん。#59028;

 

   #59000; #59009; はHPの写真で~す。#59130; #59117; 

 積善館の源泉は、自家所有温泉(自然湧出泉)で、本館の赤い橋の下を流れる新湯川(あらゆがわ)という川の川底にあり、場所は橋から100メートルぐらい上流だそうです。

 そこから湧き出す温泉の量は毎分約900リットルを超える様で・・・#59139;

 この豊富で新鮮な源泉の温度は平均摂氏78度にもなるそうで~す。#59127;

  音質と効能は・・・#59127;

 泉質
ナトリウム・カルシウム 塩化物硫酸塩温泉
 浴用適応症
リウマチ性疾患、運動機障害、創傷、慢性湿疹および角化症、虚弱児童、女性性器慢性炎症、卵巣機能不全症、至急発育不全症および月経異常、更年期障害など
 飲用適応症
慢性消化器疾患、慢性便秘、慢性肝胆道疾患、じん麻疹、肥満症など

     以上で~す。#59028;

    温泉めぐり第一弾#59127; GO#59140;

  宿に着いたのが午後3時過ぎで、まず山荘の湯#59127;へ行ってみることに・・・#59139;

  宿泊部屋は本館の3階のため、1度2階へ降りて浪漫のトンネルを通り・・・#59139;

  エレベーターで山荘の3階へ・・・#59139; そこからも案内図を持っていたが迷ってしまった・・・#59122;

  またまた仲居さんに行き方を聞き、やっと杜の湯#59127;に到着。#59120;

 

              山荘の湯#59127;で~す。 #59000; #59009; 

  このお風呂#59127;は2箇所あり、内側から鍵が掛けられるため、家族風呂になるお風呂だよん。#59117;

  早い時間に行けば空いてるかなと・・・#59139;

  狙い通り・・・#59028; まだ誰も入っていなかったので、山荘の湯#59127;に入浴だよ~ん。#59117;

 

  第二弾は、夕食の時間までにまだ少し時間があったので、露天風呂のある杜の湯#59127;へ・・・GO#59140;

  また浪漫のトンネルを通り、エレベーターで4階佳松亭の杜の湯へ到着。#59028;

   今回は迷わず到着で~す。#59120;

 

         杜の湯の内風呂#59127;だよ~ん。#59117;  #59009; #59000;

  ラッキーな事に、他の宿泊客が入っておらず、一人貸切だ~#59140; #59028; #59120;

  とても広くてガラス張りのお風呂で、外の露天風呂が見えて気分爽快だよん。#59117;

  つい子供のように、お風呂の中で泳いでしまった・・・#59122;

     その後外の露天風呂#59127;へ・・・GO#59140;

 

           杜の湯 露天風呂#59127;だよ~ん。#59117; #59000; #59009;

  ここは緑の森に囲まれた中にあって、ここの自然を独り占めって感じだったよ~ん。#59117;

    翌日の朝食後も入りにいってきたよ~ん。#59117; #59120;

 

  第3弾は、夕食をさっさと済ませて、他の宿泊客がご飯を食べて、ゆっくりしている時間を狙って元禄の湯#59127;へ行こうかと・・・#59139; 

  看板のお風呂故、夕食の最中が一番空いてるかと・・・・#59139;

     待望の元禄の湯#59127;へ・・・GO#59140;

  ラッキーなことに・・・#59119;   ここも一人貸切だ~#59126; #59120;

 

        元禄の湯#59127;で~す。#59117; #59000; #59009;

  元禄の湯の湯船の一箇所が、蛇口が開いていて掛け流し状態だったので、そこに入ろうとしたが、とても熱く入れる状態でなく・・・#59124;

  どうしてもそこに入りたくて、一生懸命桶を使って水で薄め、ようやく入ることが出来たよ~ん。#59120; #59028;

  身体が温まって、とってもいい気持ちになれたよ~ん。#59117;

   翌朝もう一度入りに行き、別のカメラで写真撮り直してみたよん。#59009;

 

     元禄の湯の入り口で~す。#59000; #59009;

     朝の元禄の湯#59127;で~す。#59117; #59000; #59009;

 元禄の湯の入り口のところに飲む温泉があったよ~ん。

 飲んでみたけど・・・#59139; 

 硫黄臭くて、ちょっとしょっぱいような苦いような・・・#59139;

 温泉は飲むにはあまり美味しくないです。#59124;

 

  第四弾は、岩風呂は利根川の青石を壁に埋め込んであり、積善館唯一の混浴風呂で~す。#59126;

 

               岩風呂#59127;で~す。#59000; #59009; 

  岩風呂は混浴のため、夜の時間は女性専用の時間が長く夜は諦めて、朝寝起きに目覚ましがわりに入って来たよ~ん。#59126;

  チェックインからチェックアウトの間に、4箇所の温泉(露天風呂を含めると5箇所)を6回も入ってしまった。#59120; #59028;

  以上で積善館の4箇所の温泉めぐりは終わりで~す。#59117; #59120; #59065;

       またまだこの旅はつづくよ・・・#59140;    #58974;#59144;           (^_-)-☆