槍ヶ岳登山 2日目 part2は、いよいよ槍の穂先に向かって登って行くよ~ん。#59126;


 槍ヶ岳山荘から望む槍の穂先の全容だよ~ん。#59009;



 山頂までは、鎖場や梯子場をいくつも登って行くよ~ん。#59122;

 途中の鎖場や橋後場にはけっこう人が・・・#59139;





 そして槍の穂先のズームアップだよ~ん。#59009;

 山頂にもけっこう人が居るよ~ん。#59120;





 登り始めると・・・#59139;

 登山道が登りと下りで分かれていて・・・#59140;



 鎖場を登り、梯子を上り、そして岩場を登って行くと・・・#59139; 



 横には小槍が・・・#59009;

 小槍のてっぺんと同じ高さまで登って来たよ~ん。#59028;



 その先は、更に鎖場と梯子場がきつくなり・・・#59122;



 天国への階段では無く、天空への梯子と言うべきか・・・#59139;

 梯子が天空の青空に向かってまっすく登って行くよ~ん。#59028;



 そして午後1時15分、槍ヶ岳山頂(槍の穂先)に到着で~す。#59028; #59117;

 山頂の梯子側は、穂高連峰が見えるよ~ん。#59009; #59125;



標高3180mの槍ヶ岳山頂の祠だよ~ん。#59009;



 祠の横でジャンプをしてみたが・・・#59139;

 馬鹿がつくほど高いところが好きな私だが、ちょこっと怖かったかなぁ~・・・#59122;

 良い子はマネをしないでください。#59140;



 そして槍ヶ岳山頂の三角点の石・・・#59139;

 持ち上げられるとの事でしたので持ち上げてみました・・・#59120;



山頂からの景色・常念岳方面・・・#59009; #59125;


表銀座登山道方面・・・#59009; #59125;



立山連峰方面・・・#59009;



槍ヶ岳山頂からの眺望の動画だよ~ん。#59009;

 山頂でしばらくのんびりして、槍ヶ岳山荘に下山で~す。#59126;



 山荘まで無事に降りて来たよ~ん。#59028;

 槍の穂先には、夕日が当たって赤く染まってるよ~ん。#59130;



 夕日がとても綺麗・・・#59130; #59117;


 夕日が沈む頃になると・・・#59139;

 雲が上昇気流にあおられて荒れ狂っている様だよ~ん。#59009;

 この後は山小屋でゆっくりと・・・#59137;

 3日目の下山は次回へ続く・・・#59065;

                             (^_-)-☆